top of page
🍋
1993 神奈川県出身
2016 武蔵野美術大学油絵学科油画専攻卒業
🍋個展
2022 「へのへのもへれもんイラスト展」CoworkingSpaceFlat Cafe&bar(千葉県新松戸)
🍋イベント
2023 「瀬戸内レモンフェア」 <NATIONAL AZABU広尾ガーデンヒルズ店> 販売 (東京都港区)
「檸檬日和」ゲスト・イラスト展示<47都道府県レストラン 箕と環 -MINO TO WA-> (東京都中央区)
「にほんのれもん展」<&tenna>企画・PR制作 (東京都中野区)
2024 「東京レモンミニまつり」<ちよだプラットフォームスクウェア> PR制作 (東京都千代田区 主催:東京レモンプロジェクト)
「真夏の夜のスッぱナイト」<ちよだプラットフォームスクウェア> PR制作 (東京都千代田区 主催:東京レモンプロジェクト)
「にほんのれもん店」<shiroishi base tokyo>企画・PR制作 (東京都千代田区 主催:東京レモンプロジェクト)
🍋コラボイラスト・制作
2022 おおもと農園(広島県尾道市)×へのへのもへれもん
陶津窯ガラス工房atelier Sora(広島県福山市)
ボタリーペインティング工房 La Tavola Marina(千葉県館山市)×へのへのもへれもん
日南レモン(宮崎県日南市)×へのへのもへれもん
善果園(長崎県平戸市)×へのへのもへれもん
たかた農園(広島県豊田郡)×へのへのもへれもん
なんば農園(岡山県倉敷市)×へのへのもへれもん
2023 こまち農園(東京都八丈島)×へのへのもへれもん
farm eien(千葉県新松戸)ロゴ制作
2024 東京レモンプロジェクト(Lemon Style Company) イメージ・ロゴ制作
joe's lemonade NICHINAN-LOMBOK(CITRUS JAPAN INC.) ロゴ制作
レモンマニア(CITRUS JAPAN INC.) ブランド試作・ロゴ・SIAL Paris 2024展示
ぼーけレモンジャン(八丈島ばたけ) ラベル制作
2025 レモンの学校(CITRUS JAPAN INC.) ロゴ制作
NICHINAN LEMON シロップ 250mlパウチラベルデザイン・POP制作
シトラス戦隊レモレンジャー(CITRUS JAPAN INC.) 各地域ロゴ制作
SAKURA Marché チラシ制作 (合同会社STAY GOLD 就労継続支援B型作業所 SUNRiZE)
NICHINAN LEMON紹介広告制作(北海道トナリエ北広島 沼田町ビアキッチン)
かほりの(埼玉県比企郡鳩山町) イメージイラスト・ポストカード制作中
そのほか日南レモン制作各種
🍋🍋🍋
へのへのもへれもんのイラスト制作もしながら、レモンイラストレーターとしての制作活動も積極的に進めており、レモンを育てている農家さんやレモンを中心に様々な商品を製造・販売しているレモン屋さん、レモンに少しでも興味を持っていらっしゃる方などのご要望に合わせて、ロゴやイラストの制作のご依頼も承っております😌今まで描いたイラストをタペストリーにしたものもご用意が可能です🍋ご希望の方は下記連絡先までご連絡ください!
レモンの知識やレモンへの思いを日々深めていきながら、レモンの可愛いイラストからしっかりレモンを描くものまで、幅広いテイストのレモンのイラストを描いていきたいと思っています。
🍋連絡先:instagramメッセージ
lemon.art.life@gmail.com

れもんの ようこ
LEMONNO Yoko
へのへのもへれもんを中心に、レモンで表現したり描いたりしているれもんイラストレーターです。
ちいさい頃から絵を描くのが大好きで、小学4年生くらいの頃に図工教室でたまたま出会った油絵に惹かれ、学生時代はずっと油絵を描いていました。
卒業後は画像制作会社に就職、画像・イラスト制作の仕事をしました。
転職後、アプリ・広告関連の仕事をしつつ、現在は空いた時間に制作活動をしています。
レモンが好きになったきっかけは、インテリア系のアプリの企画制作の仕事をしていたときに出会った、 おしゃれな青と黄色が素敵なシチリアレモンのインテリア・マヨルカ焼きのデザインに、一目惚れしたことです。
その後、衣食住いろんな面でレモンにはまりました。現在はレモンシロップ・塩レモン・甘レモンコンフィを漬けて、日々の料理に活用しています。特に国産レモンが大好きで、全国各地のご当地レモンを知り、食べるのも大好きです。 また、SNSなどを通じて繋がることのできたレモン農家さんをはじめ、様々なイラストのコラボもさせていただくことができました。レモンコミュニティーなるつながりにもいろいろ関わらせていただいてます。レモンの生産地に足を運んだり、SNSで繋がらせていただいたレモン屋さん・生産者さんに直接お会いさせていただいたりして、良い体験も得ることができています。レモン栽培も趣味の一つとなりました。レモンにとって良い土や肥料のことを考えるのも楽しいです^^
レモンはわたしにとって、幸せな気持ちや時間をくれた、かけがえのない”人生”の果実です。
レモンが大好きなわたしが、ある日ふと思いついたキャラクター、“へのへのもへれもん”やレモンの絵をこれからも楽しく描いていきながら、より多くの生のレモンにも触れて、食べて、感じていきたいです。
(2025年1月)
bottom of page